Docs Menu

返されたドキュメントを並べ替える

クエリ バーに Sort オプションが表示されている場合は、返されるドキュメントのソート順を指定できます。

注意

クエリ バーで並べ替え順序を指定すると、指定した並べ替え順序が Settingsで設定したデフォルトの並べ替え順序よりも優先されます。

以下の環境でホストされている配置について、返されたドキュメントを並べ替えることができます。

  • MongoDB Atlas はクラウドでの MongoDB 配置のためのフルマネージド サービスです

  • MongoDB Enterprise: サブスクリプションベースの自己管理型 MongoDB バージョン

  • MongoDB Community: ソースが公開され、無料で使用できる、自己管理型の MongoDB バージョン

MongoDB Atlas でホストされている配置で返されたドキュメントの並べ替えの詳細については、「クエリ結果の並べ替え」を参照してください。

並べ替え順を設定するには

  1. クエリ バーで Options をクリックします。

  2. sort ドキュメントを Sort フィールドに入力します。

    • フィールドで昇順を指定するには、ソートするドキュメントでフィールドを [1] に設定します。

    • フィールドで降順を指定するには、並べ替えドキュメントでフィールドを [-1] に設定します。

    以下の sort ドキュメントでは、最初に year を基準に結果を降順で並べ替え、各年では name を基準に昇順で並べ替えます。

    { year: -1, name: 1 }

    入力中は、有効なクエリが入力されるまで、 Find ボタンは無効にされ、 Sort ラベルが赤色で表示されます。

  3. [Find] をクリックしてクエリを実行し、更新された結果を表示します。

クエリ バーとクエリの結果を消去するには、[Reset] をクリックします。

$sort は、SQL SELECT ステートメントの ORDER BY ... 句に対応します。

3,235 件の記事があり、見出しがアルファベット順に並んだ状態で表示したいとします。

SQL
SELECT * FROM article
ORDER BY headline ASC;
MongoDB 集計
db.article.aggregate(
{ $sort : { headline : 1 } }
);
Compass 並べ替えオプション
$sort : { headline : 1 }

MongoDB マニュアルsortエントリを参照してください。