ANNOUNCEMENT: Voyage AI joins MongoDB to power more accurate and trustworthy AI applications on Atlas.
Learn more
Docs Menu

ログアウト

logout

バージョン 5.0 から非推奨

監査を有効にした場合、 logoutコマンドを使用しようとすると、監査ログにエントリが作成されます。

このコマンドは、将来のリリースで削除される予定です。

注意

このコマンドは、1 つの論理接続で複数のユーザーとしてログインできる場合に使用されていました。 これは可能ではないため、 logoutの実行はサポートされなくなりました。 今後は、接続を閉じることで同じ結果が得られます。

このコマンドは、次の環境でホストされている配置で使用できます。

  • MongoDB Atlas はクラウドでの MongoDB 配置のためのフルマネージド サービスです

注意

このコマンドは、すべての MongoDB Atlas クラスターでサポートされています。すべてのコマンドに対する Atlas のサポートについては、「サポートされていないコマンド」を参照してください。

  • MongoDB Enterprise: サブスクリプションベースの自己管理型 MongoDB バージョン

  • MongoDB Community: ソースが利用可能で、無料で使用できる自己管理型の MongoDB のバージョン

このコマンドの構文は、次のとおりです。

db.runCommand(
{
logout: 1
}
)

注意

ログインしておらず、認証を使用している場合、 logoutは効果がありません。

MongoDB では、1 つのデータベースで定義されたユーザーが別のデータベースに対して特権を持つことが許可されているため、認証したのと同じデータベース コンテキストを使用しながらlogoutを呼び出す必要があります。

users$externalなどのデータベースで認証した場合、正常にログアウトするには、このデータベースに対してlogoutを発行する必要があります。

use <database-name>mongoshの ヘルパー、またはインタラクティブなdb.getSiblingDB() mongoshセッションまたはmongosh shell スクリプトで次の メソッドを使用して、db オブジェクトを変更します。

db = db.getSiblingDB('<database-name>')

データベース コンテキストとdbオブジェクトを設定すると、次の操作のようにlogoutを使用してデータベースからログアウトできます。

db.runCommand( { logout: 1 } )