sh.stopBalancer()
定義
sh.stopBalancer(timeout, interval)
バージョン 4.2 で変更。
シャーディングされたクラスター内のバランサーを無効にします。 MongoDB 4.2以降では、
sh.stopBalancer()
もシャーディングされたクラスターの自動分割を無効にします。重要
mongosh メソッド
このページでは、
mongosh
メソッドについて記載しています。ただし、データベースコマンドや Node.js などの言語固有のドライバーのドキュメントには該当しません。データベースコマンドについては、
balancerStop
コマンドを参照してください。MongoDB API ドライバーについては、各言語の MongoDB ドライバー ドキュメントを参照してください。
メソッドは次のオプションを取ることができます。
Parameterタイプ説明timeout
integer
バランサーを無効にする時間制限。
デフォルトは 60000 ミリ秒です。
バージョン 3.4 で変更: 3.4
mongo
shell を以前のバージョンのシャーディングされたクラスターで使用する場合、 パラメーターはバランシング ラウンドが停止するまで待機するミリ秒量を指定します。interval
integer
バランシング ラウンドが停止したかどうかを確認する間隔(ミリ秒単位)。
両方のオプションを省略すると、MongoDB はバランサーを無期限に無効にします。
重要
インスタンスではのみ
sh.stopBalancer()
mongos
を実行できます。sh.stopBalancer()
mongod
{ インスタンスで実行すると エラーが発生します。mongo
shell メソッドは、3.4 で導入されたbalancerStop
コマンドのラッパーです。
互換性
このメソッドは、次の環境でホストされている配置で使用できます。
MongoDB Atlas はクラウドでの MongoDB 配置のためのフルマネージド サービスです
重要
このコマンドは、M 0 、M 2 、M 5クラスターではサポートされていません。 詳細については、「サポートされていないコマンド 」を参照してください。
MongoDB Enterprise: サブスクリプションベースの自己管理型 MongoDB バージョン
MongoDB Community: ソースが利用可能で、無料で使用できる自己管理型の MongoDB のバージョン
動作
バランシング ラウンドが進行中の場合、 操作はバランシングが完了するまで待機します。